英語学習に取り組みたいけれど、なかなか自宅では時間が取れないという方も多いのではないでしょうか。
そんな方には、Netflixを活用した英語学習がおすすめです。
スマホでも快適に視聴できるので、通勤・通学途中や家事の合間などのスキマ時間に楽しみながら英語学習に取り組めますよ。
この記事では、スマホでNetflixを活用して英語学習をする際に、単語力向上のためのおすすめアプリを4つご紹介します。是非インストールして活用してみてください。
英語辞書アプリ
スマホでNetflixを見ていてまず困るのが、わからない英単語をすぐに調べられないことではないでしょうか。
PCの場合はChrome拡張機能を用いて字幕からワンクリックで辞書をひくことができますが、スマホには残念ながら対応していません。
そこで、スマホで簡単に辞書を引けるアプリをご紹介します。
英語辞書アプリ | 1. Weblio英語辞書
「Weblio英語辞書」は、多数の英和辞典・和英辞典を掲載し、見出し語約1038万語を収録する英語辞書アプリです。
見出し語の数が多く、基本的な単語からビジネス英語、コンピュータ用語まで幅広い分野をカバーしており、Netflixを使った英語学習の際には最適です。
また、約986万件の例文を収録していたり、類語検索に対応していたりするので、Netflix作品を見ていて分からなかった単語を出発点として、周辺の知識も身につけることができます。
アプリのインストールはコチラ:
英語辞書アプリ | 2.英辞郎 on the WEB
「英辞郎 on the WEB」は、インターネットで公開されている英和・和英データベース検索サービス。
翻訳者や通訳者らにより編纂されているデータベースで、通常の英語辞書にはまだ収録されないような新しい単語や、複雑な表現も収録されているのが特徴です。
収録単語数も220万以上と十分なボリューム。
さらに、見出し語などの音声再生機能にも対応しており、Netflix視聴中に分からなかった単語の発音もすぐにチェックすることができます。
アプリのインストールはコチラ:
単語帳アプリ
Netflixを見ていて分からなかった英単語を調べたら、ぜひ単語帳の形でまとめましょう。
単語帳にすることであとから簡単に復習することができ、また学習の過程を見える化できるためモチベーションの維持にもつながります。
単語帳アプリ | 1.自分で作る単語帳 WordHolic!
「自分で作る単語帳 WordHolic!」は、シンプルなデザインの単語帳アプリ。
機能は充実しており、単語カードには表面・裏面に加え付箋コメントやブックマーク、暗記フラグなどを設定できるため、苦手な単語をしっかりと学習することができます。
また、読み上げ機能を活用すれば、音声を使った学習やリスニングの練習をすることもできます。
アプリのインストールはコチラ:
単語帳アプリ | 2. Quizlet:単語カードで学びましょう
「Quizlet:単語カードで学びましょう」を使えば、ゲーム感覚で学習を進められる単語帳アプリです。
7つの学習モードが用意されており、最初は正しいカードを選んだり、カードを組み合わせたりするモードで学習を進めましょう。
単語を覚えてきたら、筆記モードでさらに力をつけることができます。
また、自作の単語帳以外にも、他のユーザーが作成した単語帳が何百万個もあり、Netflixで分からなかった単語の定着はもちろん、他の分野の学習にも幅広く使えるアプリです。
アプリのインストールはコチラ:
まとめ:スマホでの英語学習をアプリで加速しよう
スマホでNetflixを活用して英語学習をしていても、分からなかった単語や表現をついそのままにしてしまうという方は多いのではないでしょうか。
スマホで英語学習をする際は、この記事で紹介した辞書アプリや単語帳アプリを活用して、分からなかった単語や表現を調べたり、まとめたりすることで、英語学習の効果を最大化しましょう。
アプリを活用してもなかなか単語力が伸びないという方は、英語学習もあわせて行うと効果的です。一人で英語学習をするのが難しい人は、英語コーチングがおすすめです。あなた専任のコーチが、あなたに最適な学習プランで短期間で英語力を向上させてくれますよ。